初心者でも簡単にできる「そば打ち」を体験していただきます。
陶芸家でもある、上田講師に面白ろ楽しいそば打ちを伝授していただくイベントです。
なぜ初心者でも簡単にできるのかは、参加されると理解できると思います。
そば打ちは縄文時代からあり、江戸時代から「そば切り」が主流になったと言われています。
日本の和文化のひとつ、「そば打ち」を体験しませんか?
お子様は、保護者とのグループ参加という形で参加をしていただく事ができます。
興味のある方は、お問合せ、お申込みをお待ちしております。
【日程】
2025年1月31日(金曜日)3組募集中
2月 1日(土曜日)定員となりました
2月 2日(日曜日)1組募集中
各日とも、15時15分 米子まちなか観光案内所集合(無料駐車場あり)
終了予定時刻 17時
【参加人数】
各日とも6組 (最小催行組数 3組)
※保護者1名につき、お子様2名までが1組となります。
大人はお一人で1組です。
【参加料】
大人1名(1組) 3000円 (3食分)
作ったお蕎麦はお持ち帰りいただきます。
【持ち物】
エプロン
【今後の開催予定】
2月21日金曜日・2月22日土曜日
両日とも、上記と同条件です。
【お問合せ・お申込み】
米子まちなか観光案内所 メール:guide@yonago-tourism.com
☎ : 0859-21-3007 (なかがみ)
チラシPDFダウンロード>>